赤坂氷川神社
メニューを閉じる ×
  • 赤坂氷川神社とは
    • 赤坂氷川神社とは
    • 祭典と行事
    • 境内案内
    • 社宝・文化財
    • お札・お守
    • English
  • 赤坂氷川祭
  • 結婚式
    • 結婚式のご案内
    • 式次第
    • 挙式予約状況
    • 業者様のご紹介
    • English
  • 参拝・ご祈祷
  • 縁むすび参り
  • 交通のご案内
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
  • トップ
  • 参拝・ご祈祷

参拝・ご祈祷

  • 個人の方 ▼
  • 法人の方 ▼
  • 出張祈願 ▼

個人の方

祈祷受付時間:9:30~16:00(15分間隔)
※複数組合同でのご案内の可能性もございます。

ご祈祷料:5,000円よりお志(初宮詣のみ10,000円よりお志)

ご祈祷料はご神前にお供えを致しますので、熨斗袋もしくは封筒にお包みの上ご持参ください。

主なご祈願:

厄祓(厄年表)・清祓・家内安全・心願成就・ 良縁 ・安産 ・初宮詣(お宮参り)・七五三詣・新車交通安全・病気平癒・
方位除・神恩感謝

お申込方法:事前予約制

ご予約なしでのご来社の場合、長時間お待ちいただく場合がございます。

  1. 必要事項のご入力
    ご予約フォームに希望日時、氏名等必要事項を入力し送信してください。
    ※前日、当日のご予約はお電話(03-3583-1935)にてご連絡ください。
  2. お申し込み内容のご確認
    担当者よりメールにてお申込内容の確認をさせていただきます。
  3. 当日の受付
    予約時間の5分前までに社務所「御祈祷受付」にお越しください。
  • ご予約フォームはこちらから

令和3年人生儀礼年表:

厄年

※年齢は数え年表記です

男性
前厄 本厄 後厄
平成10年生
24歳
平成9年生
25歳
平成8年生
26歳
昭和56年生
41歳
昭和55年生
42歳
昭和54年生
43歳
昭和37年生
60歳
昭和36年生
61歳
昭和35年生
62歳
女性
前厄 本厄 後厄
平成16年生
18歳
平成15年生
19歳
平成14年生
20歳
平成2年生
32歳
平成元年生
33歳
昭和63年生
34歳
昭和61年生
36歳
昭和60年生
37歳
昭和59年生
38歳
昭和37年生
60歳
昭和36年生
61歳
昭和35年生
62歳
七五三

※近年は満年齢でのお祝いも増えています

髪置
3歳男女
平成30年生
令和元年生
袴着
5歳男
平成28年生
平成29年生
帯解
7歳女
平成26年生
平成27年生
戌の日安産祈願吉日カレンダー

※赤字は大安です

1月 2日(土)
大安
14日(木)
先勝
26日(火)
先勝
2月 7日(日)
先勝
19日(金)
友引
3月 3日(水)
友引
15日(月)
仏滅
27日(土)
仏滅
4月 8日(木)
仏滅
20日(火)
大安
5月 2日(日)
大安
14日(金)
赤口
26日(水)
赤口
6月 7日(月)
赤口
19日(土)
友引
7月 1日(木)
友引
13日(火)
先負
25日(日)
先負
8月 6日(金)
先負
18日(水)
大安
30日(月)
大安
9月 11日(土)
赤口
23日(木・祝)
赤口
10月 5日(火)
赤口
17日(日)
友引
29日(金)
友引
11月 10日(水)
先負
22日(月)
先負
12月 4日(土)
大安
16日(木)
大安
28日(火)
大安

 

法人の方

祈祷受付時間:9:30~16:00(15分間隔)
※複数組合同でのご案内の可能性もございます。

ご祈祷料:20,000円よりお志(工事安全のみ30,000円よりお志)

ご祈祷料はご神前にお供えを致しますので、熨斗袋もしくは封筒にお包みの上ご持参ください。

主なご祈願:

社運隆昌: 株式会社・有限会社の業績の向上、社員の皆様のご健康とご多幸を祈願します。
事業成功: 特定の事業・プロジェクト等の成功を祈願します。
業務安泰: 会社の一部署や医療法人、財団法人などの安全無事な業務の遂行を祈願します。
商売繁昌: 個人商店の商売の繁昌また安全を祈願します。
工事安全: 工事現場における作業、業務の安全を祈願します。
番組成功: 映画、テレビ番組、ドラマの撮影の安全と成功を祈願します。

お申込方法:事前予約制

ご予約なしでのご来社の場合、長時間お待ちいただく場合がございます。

  1. 必要事項のご入力
    ご予約フォームに希望日時、会社名等必要事項を入力し送信してください。
    ※前日、当日のご予約はお電話(03-3583-1935)にてお申込ください。
  2. お申し込み内容のご確認
    担当者よりメールにてお申込内容の確認をさせていただきます。
  3. 当日の受付
    ご担当者様は、予約時間の5分前までに社務所「御祈祷受付」にお越しください。
  • 一般の祈願はこちらから
  • 工事安全祈願はこちらから
  • 映画・番組成功祈願はこちらから

 

出張祈願

出張祈願ご奉仕可能地域:氏子地域

元赤坂1丁目・2丁目、赤坂1丁目〜9丁目、六本木1丁目・3丁目・4丁目の一部、虎ノ門1丁目1番

受付時間:9:45~16:00

ご祈祷料:応相談

主なご祈願:

地鎮祭・工事安全・竣工式・開所清祓式・舞台成功

お申込方法:

  1. お日時のご予約
    お電話(03-3583-1935)にてご希望の希望日時をお伝えください。
  2. 申込書のご送付
    お申込用紙を下記よりダウンロードいただき、必要事項をご記入の上FAX(03-6441-2118)またはEメール(info@akasakahikawa.or.jp)よりご送付ください。担当者より確認の連絡をさせていただきます。

    出張祭典申込書(一般)

    出張祭典申込書(建築関係)

 

  • 雅楽会
  • 茶道教室
  • 花活け教室はなのみち
  • 歌のお稽古
  • 青年崇敬会ともえ会
  • 東京十社めぐり

(C) 2017 AKASAKA HIKAWA Shrine

▲