【メイン写真】

縁結び

「縁」とは人と人との出会い、繋がりのことです。古来より縁は神様のお取り計らいとされ、「縁結び」として尊ばれてきました。当社には縁結びを司る素盞嗚尊・奇稲田姫命・大己貴命の3柱の神様をお祀りしております。

御祭神と信仰

御祭神の素盞嗚尊は、お妃の奇稲田姫命とご夫婦でお祀りされております。また、大己貴命(大国主命)は、数々の「縁」により国造りの偉業を果たされました。
この三柱の神様は、古より「縁結び」を司る神様として信仰されております。
御祭神の御神徳により結ばれる縁は、男女の仲だけでなく、友人、家族、仕事、子宝、学業など、私たちを豊かな人生へと導きます。

縁結び参り

赤坂氷川神社では月に一度「縁結び参り」を斎行しております。男女のご縁をはじめ、ご家族、友人、お仕事など様々な縁結びを御祭神にお祈りください。
皆様のご参列をお待ちしております。

縁結び参り

縁結び参りの概要とご予約はこちら

季節の縁結び参り

縁結び守

皆様の良きご縁の成就を願い、3種類の縁結び守を頒布しております。

縁結守

縁結守

青 ピンク

青海波に千鳥を組み合わせた「波に千鳥」文様のお守です。広がる波の文様には末永く続く幸せを、波間に飛び交う2匹の千鳥文様には、「波(困難)を共に力を合わせて乗り越えてゆく」素敵な方との出会いを祈願しております。

縁結守

縁結守

七宝

七宝文様のお守です。七宝とは、金、銀、水晶をはじめとする7つの宝のことで、 円形が連鎖し繋がる七宝文様は、「ご縁」・「円満」・「調和」を意味します。 また、人のご縁や繋がりは、七宝と同等の価値がある事を表す大変おめでたい柄です。

さくらんぼ結び

ちりめん根付のさくらんぼに、1体ずつ巫女が赤い糸を結びつけております。赤い糸には災いを防ぎ、運命の人へ導く力があるとされます。縁結びの願いを込めて、境内にある「願の木」にさくらんぼを結んでください。
願の木は、古来「縁結び木」として親しまれる梛(なぎ)の木です。同封の「恋みくじ」は、おみくじ掛けに結ぶかご自宅へお持ち帰りください。

さくらんぼ結び
さくらんぼ結び
さくらんぼ結び

縁結ひ えんゆい

日本には願いをしたためた紙を社寺の格子に結い、縁結びを願う風習がありました。
当社ではこの風習にちなみ、季節の和紙に願い事を書き、その成就を祈る「縁結ひ」を行っております。お願い事を結んでいただく格子は、かつて御社殿で使われていたもので、数多くのご縁を見守ってきたものです。
*和紙の色は季節ごとに変わります。

縁結ひ
縁結ひ
縁結ひ