お知らせ
夏越の大祓式 形代(人形)受付を開始しました
6月1日より「形代(人形)祓い」の受付を開始しました。
形代をお納めの方には、無病息災を祈願した「お神札と小型茅の輪」を一世帯に一体ずつお渡しします。
お納めいただいた形代は6月30日の神事にてお清めを致します。
*「小型茅の輪」の社頭頒布は行いません。
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
~夏越の大祓式について~
夏越の大祓式は、毎年6月30日大晦日に行われる神事です。
日常生活で知らずのうちに犯した過ちや穢れを形代に移し、清々しいお気持ちで新年を迎えられるよう祈願します。
12月31日の年越の大祓式とともに1,300年以上続く節目の神事です。
日時:6月30日(金)17時斎行
場所:赤坂氷川神社 御社殿
-------------------------------------------------------
〇神事のご参列について
今般の情勢を鑑み、ご社殿へのご案内人数を
50名様限定・先着順とさせていただきます。
-------------------------------------------------------


